このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年新卒入社

渡辺

主任
2013年4月入社
2015年副店長(auショップはえばる)
2016年店長(auショップなは南)
2017年主任(auショップがねこ)
2022年主任(auショップはえばる)
主任/渡辺
志望動機、入社後の気持ちの変化

志望動機、入社後の気持ちの変化

学生時代の企業説明会でテレマに出会い、携帯の事はあまり詳しくありまでんでしたが当時の人事担当の人柄に惹かれて入社を志望しました。
入社後は、会社の雰囲気も良く、先輩や同期とも仲良く楽しく働く事ができ、学びも多くauショップ販売員の魅力を感じることができます。
仕事・業務内容について

仕事・業務内容について

現在は主任として統括の動き(店舗の取り組み確認やお客様満足向上の取り組み)を行ったり、管理業務(シフト作成など)も任せていただいています。
ただし、メインは実際に現場に立ってお客様対応をしています。
仕事のやりがい

仕事のやりがい

努力したらその分、身になり評価されます。
お客様からの「ありがとう」、スタッフからの「ありがとう」、それが励みになり、日々楽しく働けます。
私は、2度の産休育休を取得させていただいております。急なお休みをいただくこともありますが、会社全体でフォローしてくださり、仕事と子育て(家庭)を両立させることができています!そのおかげで無事に入社10年目を迎えることが出来ています。今後も子どもたちに自慢できるようなかっこいい母親を目指し、会社にとって必要不可欠な存在を目指していきます!
会社の良いところ

会社の良いところ

スタッフ同士仲が良く、困った時は支えあって仕事に取り組むことができます。定期的に食事会や誕生日会を開催しており、
会長や社長とも頻繁にお会いすることができます。
貴重な話を聞いたり、私たちの意見にも耳を傾けてくれる、とてもアットホームなところが弊社の魅力です。

最後に応募を検討されている方へのメッセージ

「成長したい方」「社会人としてのスキルを身につけたい方」「携帯が好きな方」「人が好きな方」
その他、携帯ショップでの仕事に少しでも興味がある方は是非一緒に働きましょう!
SNSでシェア
TwitterFacebook
Hatena
Pocket
LINE

販売・接客スタッフ(小売り)に関連する求人票を見る